◆7月◆

わくわく関西けん玉夏まつり2025のお知らせ

わくわく関西けん玉夏まつり2025

日時:2025年8月3日(日)10時00分開会(開場9時30分)

会場:近藤技研工業 西淀川区民ホール(〒555-0012 大阪府大阪市西淀川区御幣島3-13-3)

交通①:JR東西線 御幣島駅より3番

交通②:JR神戸線 塚本駅より西口より北西へ徒歩15分

 

【関西けん玉道サマートライアスロン】

受付9時40分~ 開始10時00分~

関西総支部所属団体 1名1,500円

上記以外 1名2,200円

○ミドルクラス

・中学生以上

・四段以下

○ハイクラス(旧五段以上クラス)

・社会人(20歳以上)※大学生・専門学生は出場不可

○マスタークラス

・55歳以上

 

【~玄武杯~関西けん玉道サマーチャンピオン】

受付11時30分 開始12時30分

関西総支部所属団体 1名1,500円

上記以外 1名2,200円

・小学生以上

・関西けん玉道サマートライアスロンと重複参加を認める(参加費は別途必要)

 

 【関西けん玉道サマーカップ】

受付11時30分 開始12時30分

1名1,000円

・小学生と中学生

・関西けん玉道サマートライアスロンと重複参加を認める(参加費は別途必要)

・関西けん玉道サマーチャンピオンと重複参加はできない

 

けん玉ブース(20250729更新)

1名500円 

(ただし、サマートライアスロン、サマーチャンピオン、サマーカップの参加者は無料) 

①手作り工作けん玉コーナー(缶バッチ提示) 

・手作りけん玉ができる。 

※12:30から開始です。 

※材料がなくなり次第終了となります。 

②けん玉ポストカードデザインコンテストコーナー(缶バッチ提示) 

・ポストカードの裏面に、「けん玉」をテーマにした絵をかこう。 

・表彰あり。 

・テーマにそった未発表でオリジナルの作品に限る。 

・当日、会場で決められた時間までに書き終えること。 

③級・段位認定コーナー(缶バッチ提示) 

・日本けん玉協会認定の級・段位試験を受審できます。 

④デジタルスタンプラリー(缶バッチ提示) 

・会場に散りばめられたスタンプを集めたらいいことあるかも。 

※スマートフォンが必要です。 

※会場でのネット環境によっては中止する場合があります。 

⑤けん玉お楽しみ企画(缶バッチ提示) 

・けん玉バランスゲーム 

・クイズ(カフート)など 

※当日の時間の進み具合により、変わります。 

※クイズへ参加するにはスマートフォンが必要です。 

★⑥展示コーナー(物販) 

・けん玉商品の展示コーナー 

①~⑤は受付で缶バッチをもらい、スタッフに確認してもらう必要があります。 

 

連絡先:日本けん玉協会関西総支部 事務局 奥野 alpacakendama@gmail.com

主催:日本けん玉協会関西総支部

 

<今回の開催内容について>

※サマートライアスロン、サマーチャンピオン、サマーカップは事前申し込み制となります7月26日(土)までに参加申込書を事務局(奥野)へ提出してください。けん玉ブースのみの参加は当日受付可能です。

わくわく関西けん玉夏まつり2025 チラシ.pdf
PDFファイル 1.6 MB
わくわく関西けん玉夏まつり2025 けん玉ブース.pdf
PDFファイル 115.5 KB

関西けん玉道サマートライアスロン2025 要項.pdf
PDFファイル 166.6 KB
申し込み書 2025.xlsx
Microsoft Excel 12.2 KB
申し込み書 2025.pdf
PDFファイル 62.6 KB

関西けん玉道サマートライアスロン2025 申し込み用紙.docx
Microsoft Word 27.7 KB
関西けん玉道サマートライアスロン2025 申し込み用紙.pdf
PDFファイル 82.4 KB

関西けん玉道サマーチャンピオン2025 要項.pdf
PDFファイル 211.2 KB
関西けん玉道サマーチャンピオン2025 申し込み用紙.docx
Microsoft Word 28.3 KB
関西けん玉道サマーチャンピオン2025 申し込み用紙.pdf
PDFファイル 85.3 KB

関西けん玉道サマーカップ2025 要項.pdf
PDFファイル 135.3 KB
関西けん玉道サマーカップ2025 申し込み用紙.docx
Microsoft Word 27.1 KB
関西けん玉道サマーカップ2025 申し込み用紙.pdf
PDFファイル 80.7 KB

選抜中学生けん玉道選手権大会2025のお知らせ

選抜「中学生」けん玉道選手権大会2025

日時:2025年7月6日(日)10時00分開会(開場9時30分)

会場:北コミュニティセンターISTAはばたき(生駒はばたきホール)会議室302・303〒630-0131 奈良県生駒市上町1543番

交通:近鉄けいはんな線白庭台駅から徒歩8分、学研北生駒駅から徒歩10分

参加資格:中学生

【選抜中学生トーナメント】

・全日本けん玉道選手権大会 決勝トーナメント進出者

・都道府県主催レベルの大会 優勝、準優勝、第3位

・都道府県支部長が推薦する選手(来年度に向けた選手など)。最大2名

・けん玉クラブ、道場、教室の代表指導者が推薦する選手。最大2名

・実行委員会で認めたもの

【中学生スピードトーナメント】

・選抜中学生トーナメント出場者

参加費:1名 2,000円 当日徴収

連絡先:選抜中学生けん玉道選手権大会 事務局 工藤 080-1446-1668 / babylon1997@gmail.com

主催:選抜中学生けん玉道選手権大会 実行委員会

 

<今回の開催内容について>

事前申し込み制となります6月28日(土)必着(申込が間に合わない場合は予め上記事務局へご連絡ください。)

出場する所属団体より大会運営の協力を1名以上お願いします。

1.選抜中学生けん玉道選手権大会2025 大会要項.pdf
PDFファイル 1.0 MB
1-2.第47回全日本けん玉道選手権大会の変動種目における技の解説と注意事項.p
PDFファイル 386.7 KB

2.選抜中学生けん玉道選手権大会2025 参加申込書.docx
Microsoft Word 26.8 KB
2.選抜中学生けん玉道選手権大会2025 参加申込書.pdf
PDFファイル 462.6 KB

選抜小学生けん玉道選手権大会2025のお知らせ

選抜「小学生」けん玉道選手権大会2025

日時:2025年7月6日(日)10時00分開会(開場9時30分)

会場:北コミュニティセンターISTAはばたき(生駒はばたきホール)会議室302・303〒630-0131 奈良県生駒市上町1543番

交通:近鉄けいはんな線白庭台駅から徒歩8分、学研北生駒駅から徒歩10分

参加資格:小学生

【選抜小学生トーナメントAクラス】

・第37回全日本少年少女けん玉道選手権大会 地区大会 優勝者

・実行委員会で認めたもの

【選抜小学生トーナメントBクラス】

・第37回全日本少年少女けん玉道選手権大会 地区大会 ベスト4

・都道府県主催レベルの大会 優勝者

・実行委員会で認めたもの

 ※基準は第37回全日本少年少女けん玉道選手権大会 地区大会予選50点満点中47点以上

【選抜小学生トーナメントCクラス】

・都道府県主催レベルの大会 準優勝、第3位

・都道府県支部長が推薦する選手(来年度に向けた選手など)。最大2名

・けん玉クラブ、道場、教室の代表指導者が推薦する選手。最大2名

・実行委員会で認めたもの

【小学生スピードトーナメント】

・Aクラス、Bクラス、Cクラス出場者 

参加費:1名 2,000円 当日徴収

連絡先:選抜小学生けん玉道選手権大会 事務局 工藤 080-1446-1668 / babylon1997@gmail.com

主催:選抜小学生けん玉道選手権大会 実行委員会

 

<今回の開催内容について>

事前申し込み制となります6月28日(土)必着(申込が間に合わない場合は予め上記事務局へご連絡ください。)

出場する所属団体より大会運営の協力を1名以上お願いします。

1.選抜小学生けん玉道選手権大会2025 大会要項.pdf
PDFファイル 1.0 MB
2.選抜小学生けん玉道選手権大会2025 参加申込書.docx
Microsoft Word 27.2 KB
2.選抜小学生けん玉道選手権大会2025 参加申込書.pdf
PDFファイル 484.4 KB