2011年 大会結果
◆12月◆
第3回滋賀・玉川カップけん玉大会
第3回滋賀・玉川カップけん玉大会(案内)
【日時】 2011年12月25日(日)午前9時30分~午後13時
【会場】 新宮神社内 新宮会館2階
【主催】 玉川体育振興会、日本けん玉協会 びわ湖草津支部
【参加費】ひとり300円
【問い合わせ】090-3728-8752 福井まで
ariga.tou-kansha.simasu@ezweb.ne.jp
【競技部門】 中級の部(8級~5級)
上級の部(4級~1級)
段の部(準初段~二段)
【選技】 中級の部 ①大皿、②小皿、③中皿
④ろうそく、⑤前ふり大皿、⑥とめけん
上級の部 ①ろうそく、②とめけん、③ひこうき
④ふりけん、⑤日本一周、⑥世界一周
段の部 ①世界一周、②灯台、③うらふりけん
④うぐいす、⑤さかおとし、⑥はねけん
【競技方法】 3部門 予選 6種目5回(30点満点)の合計得点制方式
決勝 上位8名決勝トーナメント方式
決勝トーナメントは、1対1の3本勝負(2本先取)勝ち
【表彰】 上位入賞者、表彰状および記念品あり
【その他】 個人戦終了後、もしかめに挑戦!(大人の部)(子どもの部)
※申し込み締め切り12月18日
第25回関西けん玉道選手権大会
去る12月17日(土)「市民交流センターひがしよどがわ」で、
『第25回関西けん玉道選手権大会』が開催され、関西の各支部、道場、けん玉クラブから115名の
参加者が集まり自慢の腕を競いました。
【五段以上の部】
優 勝 室谷 直希(中1/兵庫)
準優勝 田村 倫奈(小4/兵庫・伊丹支部)
第三位 向井 智哉(一般/和歌山・和歌山北支部)
【初段~四段の部】
優 勝 石部 愛望(小4/兵庫・伊丹けん玉クラブ)
準優勝 今川 真琴(中1/大阪・北大阪支部)
第三位 鏡堂野乃夏(小4/兵庫・伊丹けん玉クラブ)
【4級~準初段の部】
優 勝 山本 美菜(小5/大阪・天美けん玉クラブ)
準優勝 松井 侑月(小4/兵庫・伊丹けん玉クラブ)
第三位 竹田 若菜(小3/兵庫・伊丹けん玉クラブ)
【10級~5級の部】
優 勝 新居和夏(小3/兵庫・伊丹けん玉クラブ)
準優勝 清水 葵 (小3/大阪けん玉道場・東住吉)
第三位 日吉 遼 (小5/大阪・木川小けん玉クラブ)
【団体戦の部】 参加者36組108名
※今回から交流戦としてフリー抽選でグループを決める!
優 勝 たけのこの里()
準優勝 スペードセブン()
第三位 クローバー4()
第四位 チーム豆()
第25回関西けん玉道選手権大会(案内)
【日時】 2011年12月17日(土)
受付 午前9時45分 ~10時15分
開会 午前10時30分~
【会場】 市民交流センターひがしよどがわ
大阪市東淀川西淡路1-4-18
【参加費】幼児小学生300円、中学高校500円、大人1000円
【主催】 日本けん玉協会関西総支部
●大会選技
(1)個人の部
①10級~5級
1,大皿ジャンプ2,大皿3,小皿4,中皿 5,ろうそくジャンプ
6,ろうそく7,竹とんぼ 8,とめけん9,ひこうき
10,手のせ大皿~けん
②4級~準初段
1,飛行機2,日本一周3,県一周4,とめけん5,世界一周6,灯台
7,ふりけん8,手のせけん先すべり9,空中ブランコ
10,手のせうぐいす~けん
③初段~四段
1,一回転飛行機2,はねけん3,宇宙一周4,つるしとめけん
5,さか落とし6,けん先すべり7,うらふりけん 8,地球まわし
9,うぐいす~けん10,一回転灯台
④五段以上
1,二回転飛行機2,つるしふりけん3,すべり止め極意
4,ジャンピング宇宙遊泳5,つるし一回転飛行機
~灯台とんぼ返り6,けん先おもてうらすべり 7,ろうそく返し
8,風車ふりけん9,銀河系一周 10,二回転灯台
(2)団体の部
①10級~5級
1,竹とんぼ2,とめけん3,手のせ大皿~けん4,ろうそく 5,飛行機
②4級~準初段
1,手のせうぐいす~けん2,ふりけん3,飛行機 4,空中ブランコ
5,灯台
③初段~四段
1,うぐいす~けん2,つるしとめけん3,一回転飛行機
4,けん先すべり5,一回転灯台
④五段以上
1,ろうそく返し2,つるしふりけん3,二回転飛行機
4,すべり止め極意5,二回転灯台
●大会ルールと競技形式
【競技部門】
(1)個人部門
①10級~5級の部 ②4級~準初段の部
③初段~四段の部 ④五段以上の部
(2)団体の部
【参加資格】
日本けん玉協会会員、準会員(当日入会で参加可能)
【競技方法】
(1)個人の部
≪予選≫
・4つの部(①~④)とも1選技5回ずつ得点制(50点満点)
にて行う。
・同点の時は、各技の1回目の成功率の高い方が 上位となる。
なおも同点の時は、2回目、3回目、4回目の 成功率が高い方
が上位。すべて同点の時は、サドンデス戦で順位を決める。
・①②④の部は、上位8名が、③の部は上位16名が
【本選=決勝トーナメント】へ進出する。
≪本選=決勝トーナメント≫
・予選通過者による決勝トーナメント戦。
・対戦の組み合わせは、予選通過者全員による抽選 で決定する。
・選技(予選と同じ10種目)はくじにて行う。
・試合の試技は4選技(決勝戦のみ6選技)を限度と する。
4選技(決勝戦のみ6選技)終了した時点 で得点の多い選手
の勝ちとする。
・同点の場合は、
① (10級~5級)と②(4級~準初段)は、1~10の選技を順に
1回ずつ行うサドンデス方式。
③ (初段~四段)と④(五段以上)は「タイム 競技B」で競う
・主審の「はじめ」の合図から15秒以内で技を開始 し、40秒以内
に終了させる。タイムオーバーは失敗 とする。
(2)団体の部
・3人※で構成されたチーム対抗の「ポイント制2本 勝負」トーナ
メント戦。
※チームを構成するメンバーは、チーム編成も参加者の
抽選で決定する。
・対戦の組み合わせは、チームの代表者による抽選で決定する。
≪ポイント制2本勝負≫
・先攻、後攻は対戦チームによるジャンケンで決定する。
・選技はくじにて行う。
・試技はチームで一斉に2回ずつ行う。ポイントは試技1回につき
全員失敗 0ポイント 、1人成功 1ポイント
2人成功 3ポイント 、全員成功 5ポイント
とし、2回分の合計ポイントで勝ったチームに1本 が与えられる
・2本終了時点で、取った本数の多いチームの勝ちとする。
本数が互いに1本ずつとなり勝敗がつかなかった場合は、団体
戦タイム競技で勝敗を決める。
・主審の「はじめ」の合図から15秒以内に試技を開始し、40秒以
内に終了させること。タイムオーバーは失敗とする
≪団体戦タイム競技≫
・1本のけん玉をバトン代わりに、①~③の3つの技を順に3人で
リレーして、早く終了させたチームの勝ちとする。
・何番目の技をするかはチームで決めるものとする。
●使用けん玉
・日本けん玉協会公認16型けん玉を使用すること。
・玉は、協会指定の塗装がしてあるものに限る。
・けん玉の損傷が著しいものや恋に着色したものは使用できない
・当日の検査に合格したけん玉のみ使用を認める。
●表 彰
・各部門とも、優勝、準優勝、第3位の上位入賞者、チームには
表彰状とメダルを贈呈する。
●その他
・級、段位の不正申告をした場合は、出場を取り消すものとする
・参加者のけがについて、関西総支部としては一切責任を負わな
いものとする。
第2回和歌山市けん玉道選手権大会
第2回和歌山市けん玉道選手権大会(案内)
※詳しくは → http://kendamadendoshi.gouketu.com
【日時】 2011年12月10日(土)
午前10時~11時30分 「けん玉ふれあい体験」
12時 受付 12時30分 開会 ~ 17時 閉会
【会場】 河西コミュニティセンター
【主催】 日本けん玉協会 和歌山北支部
◆11月
2011全日本けん玉道もしかめ選手権大会
★8時間達成! 優勝 向井智哉選手(和歌山)推定回数84240回
★高学年(4年~6年)4時間達成!JKAに続き2冠! 土屋優奈(小6)
★幼児の部 優勝 岸川柚希(年長)15分ノーミス 1728回
★低学年(1年~3年)日本初 低学年で4時間を達成! 岸川睦季(小3)
関西ブロック(大阪、兵庫、和歌山、滋賀)総合!
【幼児部門】
優 勝 岸川 柚季(兵庫・伊丹) 1728 回
準優勝 藤永隆之介(兵庫・姫路) 912回
第三位 山本 敏淳(兵庫・姫路) 608回
【低学年部門】1年生~3年生
優 勝 岸川 睦季(兵庫・伊丹、小3) 4時間00分00秒
準優勝 東 奈津美(大阪・天美、小3) 59分35秒
第三位 村上 真優(兵庫・伊丹、小3) 33分52秒
【高学年部】4年生~6年生
優 勝 土屋 優奈(兵庫・伊丹、小6) 4時間00分00秒
準優勝 酒井 七星(兵庫・伊丹、小4) 3時間38分25秒
第三位 石部 愛望(兵庫・伊丹、小4) 2時間58分42秒
第四位 鏡堂野々夏(兵庫・伊丹、小5) 2時間16分44秒
第五位 尾嶋 沙耶(兵庫・伊丹、小5) 1時間55分37秒
第六位 梅原 七海(大阪・毛馬小5) 1時間48分32秒
第七位 上 凛太朗(大阪・天美小6) 1時間43分15秒
第八位 北林 明希(大阪・天美小4) 1時間39分20秒
第九位 田中 虎輝(大阪・天美小6) 1時間26分09秒
第十位 田村 倫奈(兵庫・伊丹小4) 1時間25分11秒
【一般部門】中学生~40歳
優 勝 向井 智哉(和歌山) 8時間00分00秒
準優勝 小川 大賀(大阪・北大阪) 3時間00分45秒
第三位 nidenori(大阪CITY) 2時間46分30秒
※【一般部門】41歳以上、【シニア部門】60歳以上は対象者なし
【大阪会場】 約30年ぶりに「低学年もしかめ新記録更新!」
★幼児の部 1728回 岸川柚希(6歳)15分間ノーミスで優勝!
★低学年記録 4時間00分00秒 岸川睦季選手(8歳)
低学年としても関西総支部は約30年前に大阪の仲村錦次郎(大阪・今小3年)
が2時間55分を達成し、この記録は永遠に難しいと思っていましたが、2007年
に 鈴木南々穂(伊丹市・小3)が2時間52分で30年ぶりに新記録を前におしくも
落 球しました。あれから4年がたち2011年岸川睦季(伊丹市小3)が低学年と
して は日本初の4時間という大記録を樹立しました。
★高学年記録 4時間00分00秒 土屋優奈選手(小6)
同じく土屋優奈選手(伊丹市小6)も全日本5大大会ひとつ毎年1月に行われる
「日本けん玉協会杯(JKA杯)」の優勝者で、もしかめ選手権と合わせ2冠
を達 成しました。
【和歌山会場】8時間00分00秒の偉業を成し遂げる!
★一般の部 向井智哉選手(社会人)重木選手に続き、関西V6達成か?
関西ブロック(総支部)では、けん玉選手権の一つ「全日本けん玉道もしかめ
選 手権大会」では、昨年まで5年連続8時間を達成した重木 洋(社会人)が
現役 選手を引退し、関西総支部として“もしかめ選手権大会5連覇中!
”今年は、新たな歴史を関西総支部・和歌山に刻み、8時間達成を成し遂げま
した。
2011全日本けん玉道もしかめ選手権大会(関西ブロック案内)
2011年11月12日(土)
(1)兵庫・姫路会場 受付8時45分、開会9時~
「姫路市東市民センター」 姫路市花田町加納原田
●連絡先:日本けん玉協会姫路支部(福本)090-2040-7888
●参加費:「無料」
(2)和歌山会場 受付9時、開会9時30分~
「河西コミュニティセンター」 和歌山市松江北2-20-7
●連絡際:日本けん玉協会和歌山北支部(向井)090-3051-4182
●参加費:「無料」
2011年11月13日(日)
(3)大阪会場 受付8時30分、開会9時、10時一斉スタート(幼児9時30分)
「大阪市立都島小学校」 大阪市都島区都島本通2-10-3
●連絡先:日本けん玉協会関西総支部事務局(田窪)090-6373-2428
●参加費:「有料」 小学生(会員300円)、(非会員500円)
中学生以上(会員500円)、(非会員1000円)
(4)滋賀・草津会場 受付9時30分、開会9時45分~、10時一斉スタート
「新宮神社内(新宮会館)」 滋賀県草津市6-14-13
●連絡先:日本けん玉協会びわこ草津支部(福井)090-3728-8752
●参加費:ひとり300円
★表彰部門(6部門) 優勝最低条件(タイム)
≪幼児部門≫ 15分以内で一番続いた回数
≪小学生低学年部門≫ 1年~3年生 30分以上
≪小学生高学年部門≫ 4年~6年生 1時間以上
≪一般の部門Ⅰ≫ 中学生以上39歳 2時間以上
≪一般の部門Ⅱ≫ 40歳~59歳 2時間以上
≪シニア部門≫ 60歳以上 30分以上
★競技方法
●時間制競技とする
●1分間に135回以上のスピードで「もしかめ」をする。
★使用けん玉
●日本けん玉協会公認けん玉使用のこと
★詳しくは、関西ブロック(4会場)は、日本けん玉関西ブロック総支部長
矢野博幸 携帯090-8533-8403、FAX06-6922-4249
E-mail :2009kendaman@gmail.com
◆10月◆
第9回全日本けん玉道クラス別選手権大会 / 第7回全日本けん玉道パフォーマンス選手権大会
10月2日(日)岡山県備前市で開催されました。
参加者は214名と全国からけん玉の選手たちが集まり、けん玉秋の祭典が行われました。
Aクラス(五段以上)
優 勝 室谷 直希(兵庫県・中1)
準優勝 久保田 悟(広島県・中3)
第 3 位 川原 楓 (兵庫県・中1)
Bクラス(参・四段)
優 勝 大野 匠 (兵庫)
準優勝 島崎 出帆(岡山)
第 3 位 鏡堂野乃夏(兵庫・伊丹)
Cクラス(初・弐段)
優 勝 石部 愛望(兵庫・伊丹)
準優勝 土屋 実優(兵庫・伊丹)
第 3 位 酒井 七星(兵庫・伊丹)
Dクラス(5級~準初段)
優 勝 岩浅 綾夏(兵庫・伊丹)
準優勝 八尾 幸瑛(兵庫・伊丹)
第 3 位 村上 真優(兵庫・伊丹)
Eクラス(10級~5級)
優 勝 酒井 北斗(兵庫・伊丹)
準優勝 松井 又月(兵庫・伊丹)
第 3 位 新居 和夏(兵庫・伊丹)
第7回パフォーマンス大会
坂本選手のV2
グランプリ 坂本 顕大(神奈川県)「2011年、坂本の本気!」
準グランプリ 久保田 悟(広島県)「くるくるボンバー」
準グランプリ 向井 智哉(和歌山県)「転身」
特別賞(団体賞)伊丹けん玉クラブ「スカイツリー」
第9回全日本けん玉道クラス別選手権大会 (案内)
第7回全日本けん玉道パフォーマンス選手権大会
【日時】 2011年10月2日(日) 午前9時30分~
【場所】 岡山県 リフレセンターびぜん
【主催】 日本けん玉協会(本部)
◆9月◆
第18回大阪CITYけん玉道選手権大会
第18回大阪CITYけん玉道選手権大会(案内)
【日時】 2011年9月17日(土)
【場所】 大阪市此花区民センター
【対象】 どなたでも
【主催】 日本けん玉協会大阪CITYけん玉クラブ
第3回東大阪けん玉道選手権大会
第3回東大阪けん玉道選手権大会(案内)
【日時】 2011年9月10日(日)
【場所】 東大阪市立石切東小学校
【対象】 東大阪市、四条畷市等
【主催】 日本けん玉協会東大阪けん玉道場
◆8月◆
第23回文部科学大臣杯~全日本少年少女けん玉道選手権大会~
関西代表選手、男女ともに全国第3位に輝く!
男子の部 斎藤聖人選手、女子の部 大野さくら選手
去る8月28日(日)全国10地区の代表が集まり、東京・池袋サンシャイン特設会場
「第23回文部科学大臣杯全日本少年少女けん玉道選手権大会」が開催されました。
【男子の部】
優 勝 柴田康平(岡山県・瀬戸内市立牛窓東小6年)
準優勝 大下 綾 (東京都・三鷹市立第五小6年)
第 3 位 斎藤聖人(大阪府・東大阪市石切東小6年)
【女子の部】
優 勝 町田芽以(長野県・東御市立北御牧小6年)
準優勝 勝又真由(静岡県・御殿場市立御殿場小5年)
第 3 位 大野さくら(兵庫県・伊丹市立摂陽小6年)
第23回姫路市けん玉道大会
第23回姫路市けん玉道大会(案内)
【日時】 2011年8月20日(日)
【場所】 姫路市東センター
【主催】 日本けん玉協会姫路支部
◆7月◆
2011けん玉フェスティバル・第10回ワールドオープンけん玉大会
2011年7月10日(日)「2011けん玉フェスティバル・第10回ワールドオープンけん玉大会」が大阪・扇町キッズパークにおいて開催されました。今年もモンゴルのけん玉チャンピオンを招き、最大にけん玉大会が行われました。
優 勝 井上 安弘(岡山)V2
準優勝 室谷 直希(兵庫)
第 3 位 草加 政輝(岡山)、川原 楓(兵庫)
7月10日(日)2011けん玉フェスティバル・第10回ワールドオープンけん玉大会(案内)
2011けん玉フェスティバル・第10回ワールドオープンけん玉大会【終了】
2011年7月10日(日)午前10時受付 10時半開会~午後4時
【場所】 扇町キッズパーク
【対象】 幼児から大人
【主催】 ワールドオープン実行員会、日本けん玉協会関西総支部
【共催】 キッズプラザ大阪(14周年記念)
【後援】 大阪市、大阪市教育委員会
【連絡先】 2009kendaman@gmail.com
◆6月◆
第23回文部科学大臣杯~全日本少年少女けん玉道選手権大会~ <関西ブロック選考会>
〜関西ブロック代表選考会〜
去る6月5日(日)大阪市立啓発小学校にて「第23回全日本少年少女けん玉道選手権大会」の関西ブロック大会が開催されました。
男女の予選会では、今年も関西でのハイレベルな競技会が開催されました。
【男子の部】
優 勝 斉藤 聖人(東大阪けん玉道場)
準優勝 上 凜太朗(大阪・天美けん玉クラブ)
第三位 上田 諷一(北大阪支部)
大野 匠 (兵庫県)
【女子の部】
優 勝 大野さくら (兵庫県)
準優勝 野尻 美優(兵庫県)
第三位 田村 倫奈(伊丹けん玉クラブ)
鏡堂野乃夏(伊丹けん玉クラブ)
※優勝者は、8月末の全国大会に出場します!
第23回文部科学大臣杯〜全日本少年少女けん玉道選手権大会~
<関西ブロック代表選考会>(案内)
2011年6月5日(日)午前11時受付 12時半開会~午後5時
【場所】 大阪市立啓発小学校
【対象】 小学生
【連絡先】 2009kendaman@gmail.com
◆5月◆
第33回全日本けん玉道選手権大会
2011年5月30日(日)台風2号が関西に接近するなか、今年も「第33回全日本けん玉道選手権大会」が大阪府立体育館(難波)にて開催されました。
参加者は、海外(モンゴル)、国内(北海道、神奈川、千葉、東京、静岡、愛知、大阪、兵庫、和歌山、岡山、広島、福岡)の全国12都道府県から49名が集まり、“けん玉日本一”を競い雨の中、名誉ある大会が開催されました。
優 勝 室谷 直希(兵庫)
準優勝 里田 優太(広島)
第三位 井上 安弘(岡山)
第33回全日本けん玉道選手権大会
2011年5月30日(日)午前10時~午後5時
【場所】 大阪府立体育会館 多目的ホール
【対象】 中学生以上
【連絡先】 2009kendaman@gmail.com
◆4月◆
第9回関西グランプリ2011
◆3月◆
第12回ファイナルカップ大阪市少年少女けん玉道選手権大会
第12回ファイナルカップ大阪市少年少女けん玉道選手権大会(案内)
【日時】 2011年3月27日(日)10時半~
【場所】 大阪市淀川区木川東3丁目7-32「大阪市立木川小学校講堂」
【対象】 (日本けん玉協会会員、非会員、だれでも可能)
- 「ちびっこの部」(幼児)
・大阪市在住する幼児、もしくは日本けん玉協会大阪市の各支部に所属する小学生未満の幼児. - 「級の部Ⅰ」(初心者)
・10級~5級までの大阪市在住する小学生、もしくは、日本けん玉協会大阪市の各支部に所属する小学生。 - 「級の部Ⅱ」(上級者)
・4級~準初段までの大阪市在住する小学生、もしくは日本けん玉協会大阪市の各支部に所属る小学生。 - 「段の部」(有段者)
・初段以上で大阪市在住する小学生、もしくは日本けん玉協会大阪市の各支部に所属する小学生 - 「もしかめの部」
・大阪市在住する小学生、もしくは日本けん玉協会大阪市の各支部に所属する小学生。
※ 級・段位をお持ちでない方は、当日大会前に級位認定試験を受けていただきます。
【参加費】 ひとり300円
【連絡先】
「大阪けん玉道場」矢野 博幸(090-8533-8403)
奥野 睦夫(090-6604-2334)
FAX : 06-6922-4249
E-mail :2009kendaman@gmail.com
大阪市大会がケーブルTVで放送されます!
★番 組 名:「元気発掘!ざっくZAQ」
★番組概要:目標に向かっているがんばっている子どもたちを徹底リポート
する。「関西子ども応援バラエティー」。
若手芸人トライアングルの体験リポートや子ども達が挑戦する
大会の模様を紹介します。
★企 画:「第12回ファイナルカップ大阪市少年少女けん玉道選手権大会」
特集チーム「大阪けん玉道場 天美支部」
ケンダマンの「大阪けん玉道場」は、城北、阿倍野、天美の
3教室があります。ぜひ、ご覧下さい。
「けん玉」を取り組む真剣な子どもたちの表情がたっぷりと
紹介しています。
★放送日・時間
4月16日(土)夕方4時~4時23分
18日(月)ひる1時~1時23分
19日(火)夕方6時30分~6時53分
20日(水)ひる2時~2時23分
23日(土)夕方4時~4時23分
25日(月)ひる1時~1時23分
26日(火)夕方6時30分~6時53分
27日(水)ひる2時~2時23分
30日(土)夕方4時~4時23分
※土曜日は、「三木、芦屋、宝塚エリアのみ3時~放送」
★デジタルCh「11チャンネル」
その他アナログは、9、11、5、3のチャンネルになる地域も有
★放送エリア(J:COMケーブルテレビ局)
大阪、セントラル、高槻、北摂、吹田、豊中、池田、東大阪、北河内
かわち、南大阪、堺、和泉、泉大津、りんくう、神戸、芦屋、三木
宝塚、川西、和歌山、京都みやびじょん
第10回さのみ杯 びわ湖けん玉道選手権大会
順位 | 名 前 | 段 | 所属 | 得点 | 備考 |
1 | 川原 楓 | 五 | 伊丹 | 25 | |
2 | 向井 智哉 | 六 | 和歌山北 | 24 | |
3 | 大野 さくら | 五 | 伊丹 | 22 | |
4 | 田村 倫奈 | 三 | 伊丹 | 22 | |
5 | 小川 大賀 | 四 | 北大阪 | 21 | |
6 | 室谷 直希 | 五 | 伊丹 | 20 | |
7 | 土屋 美優 | 四 | 伊丹 | 17 | |
8 | 尾嶋 沙耶 | 四 | 伊丹 | 16 | |
9 | 西田 満 | 五 | 北大阪 | 15 | |
10 | 大野 匠 | 二 | 伊丹 | 14 | |
11 | 鈴木南々帆 | 四 | 伊丹 | 13 | |
12 | 岡本ひかり | 四 | 伊丹 | 12 | |
13 | 板倉 雄飛 | 五 | 大阪 | 11 | |
14 | 高雄 咲季 | 三 | 伊丹 | 11 | |
15 | 丸山 直人 | 四 | 立命館 | 10 | |
16 | 岸田 大陸 | 三 | 伊丹 | 10 | |
17 | hidenori | 六 | 大阪CITY | 10 | |
18 | 野尻 美優 | 三 | 伊丹 | 9 | |
19 | 鏡堂野乃夏 | 三 | 伊丹 | 9 | |
20 | 竹田 瞳 | 二 | 伊丹 | 9 | |
21 | 今川 真琴 | 三 | 北大阪 | 6 | |
22 | 岸添 茉耶 | 二 | 伊丹 | 6 | |
23 | 石部まなみ | 三 | 伊丹 | 5 | |
24 | 岸川むつき | 伊丹 | 4 | ||
25 | 土屋 みゆ | 伊丹 | 4 | ||
26 | 寺戸 莉子 | 四 | 伊丹 | 4 | |
27 | 上仲 陽平 | 初 | 伊丹 | 3 | |
28 | 芦谷 由奈 | 二 | 伊丹 | 3 | |
29 | 佐藤 竜馬 | 五 | 北大阪 | 3 | |
30 | 山田 彩愛 | 二 | 北大阪 | 1 | |
31 | 山田 純也 | 二 | 北大阪 | 0 |
順位 | 名 前 | 段 | 所属 | 得点 | 備考 |
1 | 鈴木南帆々 | 四 | 伊丹 | 30 | 準優勝 |
2 | 岡本ひかり | 四 | 伊丹 | 30 | 優勝 |
3 | 向井 智哉 | 六 | 伊丹 | 29 | 第3位 |
4 | 寺戸 莉子 | 四 | 伊丹 | 29 | |
5 | 小川 大賀 | 四 | 伊丹 | 29 | 第4位 |
6 | 岸添 茉耶 | 二 | 北大阪 | 29 | |
7 | 大野 匠 | 二 | 伊丹 | 29 | |
8 | 土屋 優奈 | 四 | 北大阪 | 29 | |
9 | 室谷 直希 | 五 | 大阪 | 28 |
団体戦 優 勝 |
10 | 田村 倫奈 | 三 | 伊丹 | 28 | |
11 | hidenori | 六 | 大阪 | 28 | |
12 | 大野 さくら | 五 | 伊丹 | 28 | |
13 | 石部 愛望 | 初段 | 伊丹 | 28 | |
14 | 高雄 咲季 | 三 | 千葉 | 27 | |
15 | 佐藤 竜馬 | 27 | |||
16 | 佐野 季里 | 四 | 伊丹 | 27 | |
17 | 川原 楓 | 四 | 伊丹 | 27 | |
18 | 上仲 陽平 | 三 | 北大阪 | 27 | |
19 | 鏡堂野乃夏 | 三 | 伊丹 | 26 | |
20 | 野尻 美優 | 三 | 伊丹 | 26 | |
21 | 山田 彩愛 | 二 | 北大阪 | 26 | |
22 | 芦谷 由奈 | 初 | 伊丹 | 26 | |
23 | 竹田 瞳 | 初 | 伊丹 | 25 | |
24 | 岸添 大陸 | 二 | 伊丹 | 25 | |
25 | 板倉 雄飛 | 五 | 大阪 | 24 | |
26 | 今川 真琴 | 三 | 北大阪 | 24 | |
27 | 西田 満 | 五 | 北大阪 | 23 | |
28 | 岸川 陸季 | 二 | 伊丹 | 23 | |
29 | 尾嶋 茉耶 | 二 | 伊丹 | 23 | |
30 | 山田 純也 | 二 | 北大阪 | 23 | |
31 | 丸山 直人 | 二 | 立命館 | 22 | |
32 | 土屋 実優 | 初 | 伊丹 | 21 | |
33 | 山田 和弘 | 二 | 北大阪 | 21 | |
34 | 淵上 大地 | 六 | 和歌山北 | 20 | |
35 | 河井 笑里 | 二 | 大阪 | 20 |
順位 | 名 前 | 級準 | 所属 | 得点 | 備考 |
1 | 尾嶋 灯 | 1 | 大阪 | 29 | |
2 | 陽山 千紘 | 1 | 伊丹 | 28 | |
3 | 岩本 史香 | 準初 | 伊丹 | 28 | 準優勝 |
4 | 浅田ひとみ | 1 | 東大阪 | 28 | |
5 | 川崎 星也 | 1 | 伊丹 | 27 | |
6 | 酒井 七星 | 1 | 伊丹 | 27 | 優勝 |
7 | 村上 真優 | 準初 | 伊丹 | 27 | 第4位 |
8 | 八尾 幸瑛 | 1 | 伊丹 | 26 | 第3位 |
9 | 淵上ひなた | 準初 | 和歌山北 | 27 |
団体戦 準優勝 |
10 | 木矢けいた | 5 | 東大阪 | 27 | |
11 | 芦谷 海人 | 1 | 伊丹 | 27 | |
12 | 三浦なぎさ | 準初 | 大阪 | 26 | |
13 | 大木 弥的 | 準初 | 北大阪 | 26 | |
14 | 木矢 愛佳 | 5 | 東大阪 | 26 | |
15 | 梅原 七海 | 準初 | 大阪 | 26 | |
16 | 高雄 翔馬 | 1 | 伊丹 | 25 | |
17 | 作花 英里 | 準初 | 23 | ||
18 | 中冨 由基 | 準初 | 滋賀玉川 | 23 | |
19 | 大木はるか | 準初 | 北大阪 | 21 | |
20 | 中冨 武志 | 1 | 滋賀玉川 | 18 | |
21 | 坂本 拓央 | 準初 | 大阪 | 16 | |
22 | 高橋 優子 | 準初 | 15 | ||
23 | 池上 颯太 | 1 | 滋賀玉川 | 15 | |
24 | 西浦 直正 | 準初 | 15 | ||
25 | 加藤 祐麻 | 準初 | 水戸小 | 15 | |
26 | 木矢 由佳 | 5 | 東大阪 | 14 | |
27 | 廣瀬 亜未 | 4 | 京都 | 10 |
順位 | 名 前 | 級 | 所属 | 得点 | 備考 |
1 | 西村みさき | 6 | 大津 | 27 | 第3位 |
2 | 廣瀬 愛未 | 無 | 京都 | 26 | |
3 | 西村祐佳子 | 5 | 大津 | 25 | 優 勝 |
4 | 薄田 幸太 | 5 | 玉川 | 25 | 第4位 |
5 | 福田 竜己 | 5 | 玉川 | 24 | |
6 | 池上雄一郎 | 5 | 玉川 | 24 | |
7 | 佐野 ひな | 玉川 | 23 | 準優勝 | |
8 | 加藤ななみ | 7 | 玉川 | 23 | |
9 | 岡本こうすけ | 6 | 北大阪 | 23 |
団体戦 第3位 |
10 | 坂本こうすけ | 5 | 大阪 | 23 | |
11 | 岡本亜佐子 | 6 | 北大阪 | 22 | |
12 | 矢野ことね | 7 | 大阪 | 21 | |
13 | 大西 真央 | 玉川 | 21 | ||
14 | 薄田 正子 | 7 | 玉川 | 20 | |
15 | 加藤麻美子 | 5 | 玉川 | 17 | |
16 | 福田 のあ | 6 | 玉川 | 16 | |
17 | にしむらはるか | 8 | 玉川 | 15 |
◆2月◆
第16回北摂けん玉道選手権大会
第16回北摂けん玉道選手権大会(案内)
【日時】 2011年2月27日(日)
【場所】 箕面市立v萱野東小学校
【対象】 幼児~大人
詳しくは 日本けん玉協会北摂支部 公式サイトをご覧ください。
◆1月◆
第27回日本けん玉協会杯争奪戦(JKA杯)
優 勝 土屋 優奈(兵庫県・伊丹市) 49点19P
準 優 勝 大川英一郎(静岡県・沼津市) 49点19P
第 3 位 室谷 直希(兵庫県・伊丹市) 48点20P
第 4 位 岡本ひかり(兵庫県・伊丹市) 48点20P
第 5 位 田村 倫奈(兵庫県・伊丹市) 48点19P
第 6 位 鈴木南々帆(兵庫県・伊丹市) 48点16P
第 7 位 小川 大賀(大阪府・北大阪) 46点19P
第 7 位 川原 楓 (兵庫県・伊丹市) 46点19P
第 7 位 大野さくら(兵庫県・伊丹市) 46点19P
第 7 位 大野 匠 (兵庫県・伊丹市) 46点19P
第 11 位 岩本 乙輝(岡山県・備前道場)46点18P
第 12 位 井上 安弘(岡山県・備前道場)45点19P
第 13 位 畑中 卓 (埼玉県・日野道場)44点19P
第 14 位 齋藤 未来(兵庫県・伊丹市) 44点20P
第 15 位 酒井 千晴(東京都) 43点19P
第 16 位 菊地亜紗美(兵庫県・伊丹市) 43点17P
第 17 位 眞鍋 克弘(岡山県・備前道場)43点17P
第 18 位 野尻 美優(兵庫県・伊丹市) 42点19P
第 19 位 鏡堂野乃夏(兵庫県・伊丹市) 41点19P
第 20 位 西川 一穂(広島県) 41点19P
※ オレンジ色は「関西総支部」の選手。「P」は第1次予選のポイント。
※ 同点の場合は、第1次予選の得点により順位が決定されています。
※ 優勝、準優勝は、決勝戦は決勝選技(10種目1回制、総合得点で争う)により、
土屋選手(10ポイント)対大川選手(8ポイント)の結果、土屋選手の初優勝!
※ 第3位決定戦は、サドンデス選方式により、室谷選手が決まりました。
第4回全日本けん玉道マスタ-ズ選手権大会 / 第2回チームチャンピオンシップ大会
第27回日本けん玉協会杯争奪戦(JKA杯)
全国から70名が参加し、予選の結果上位20名が決勝に進みます。
20名中(13名)が関西総支部の仲間特に伊丹けん玉クラブの小学生~中学生が大活躍しました。
見事土屋優奈(小5)が優勝を果たしました。また、大阪の小川大賀(小6)北大阪支部も大健闘しました。
第4回全日本けん玉道マスターズ選手権大会
優 勝 大谷 幸司(東京)
準優勝 丸石 照機(千葉)
第三位 米沢 静雄(東京)
第四位 西川 政典(岡山)
第2回全日本チームチャンピオンシップ大会
優 勝 バナナちゃん(伊丹けん玉クラブ)
準優勝 イングリッシュマフィン(伊丹けん玉クラブ)
第三位 備前けん玉道場(田村、草加、井上)
・平成23年度 総会
・第4回 全日本けん玉道マスターズ選手権大会
・第2回 全日本チームチャンピオンシップ選手権大会
(同時開催:東京本部主催)
【日時】 2011年1月29日(土)
【場所】 東京
【主催】 NPO日本けん玉協会本部
第27回日本けん玉協会杯(JKA杯争奪戦)
【日時】 2011年1月30日(日)
【場所】 東京
【主催】 NPO日本けん玉協会本部